クロス新規張・襖張替・建具取替/M様邸
2023年08月10日
工事内容 | クロス新規張・襖張替・建具取替 |
---|---|
工事期間 | 約7日間 |
工事費用 | 約60万円(税込) |
和室を洋風へ!クロス張替・襖張替・建具取替/M様邸
今回M様邸の内装工事【クロス新規張】【襖張替】をさせていただきました!
内装も明るくなりいいお部屋になりましたのでご紹介いたします。
襖の張替 山水のNO412 を張らさせていただきました。
クロスはサンゲツリフォームセレクションの
【77-3066】汚れに強い壁紙となりフィルムが入っているのが特徴です!
ご要望
・内装のクロス張工事
・襖の張替え工事
・建具の新設工事
・防蟻処理
ご提案
・壁は昔ながらの繊維壁でポロポロと取れてきておりましたなので新しく下地を作りクロスの張替
・襖も経年劣化により色あせや破れがありましたので張替
・その他、開きずらたった建具の取替
・防蟻処理(シロアリ対策)
・クロス新規張・襖張替・建具取替 施工前
クロス新規張り箇所 施工前
和室の壁は繊維壁となっており、上からクロスは晴れませので、薄いベニヤ板で下地を作成し上からクロスを張ります。
既存はクロスのように見えますが、化粧ベニヤが張られていましたので一度撤去し新たに下地を張りその上からクロスで仕上げていきます。天井や壁が白くなり空間が広く感じられます!
襖張替 箇所 施工前
襖も年数が経つと色褪せやシミなどが気になりますね。特に窓側は日焼けによる退色が目立ちます。
日当たりがきつくない場所は退色はあまり見受けられませんでした。
建具取替 施工前
建具取替希望カ所。
ドアを開けると長年の劣化でしたが擦ってしまっておりました。ドアノブ(丸型)は握りづらいとのことでした。
・クロス新規張・襖張替 施工後
クロス新規張 施工後
和室。
白く明るいクロスになりましたので、広く感じます!色によっても部屋の雰囲気は変わるので見ていても楽しいです。
洋室。
元々白基調でしたので、見た目は大きく変わりませんが、こちらも汚れに強い壁紙になっていますので、今後も安心です。
襖張替 施工後
襖も綺麗に張替ました。
壁との統一感もでてよりスッキリした仕上がりになりました。
こちらも張替完了です。
建具 施工後
建具は建具屋さんにオーダー注文で新調いたしました。ドアノブも取っ手タイプに取替明かり窓も設置しました。明り取り部分もガラスではなくアクリル板を使用することで、割れにくくなり危険も少ないので安心です。
お客様 アンケート
建具はスムーズに動くようになり、全体的に白基調になり明るく拾い空間になりました。
また別工事もお願いしようと思います。