前に戻る

松阪市工務店社長宅のリフォーム日記

今日も良い天気です。

相変わらず天気に恵まれている上月です。

 

今日も引き続き太陽光発電システムの設置工事です。

支持金具を設置する場所の瓦を剥した状態です。

2011-11-01 11.43.00.jpg

 

次に、昨日記事にした支持金具を取り付けていきます。

2011-11-01 13.33.12.jpg

 

この裏側(屋根裏)はこのようになっています↓

2011-11-01 13.45.24.jpg

真下からの写真なので勾配が分かりませんが、

屋根裏を天井の点検口から撮った写真です。

我が家の場合、屋根の下地材が

メーカーの言うバラ板の為、

瓦側からの部材を留め付けたビスが

一枚のバラ板に力が集中しないように、

留め付けるビスを全て一枚の板で留め付けることで

引き抜きの力を分散させる為にウラ板を貼り付けます。

分かりにくいかな・・・

 

外に戻ります。

瓦は、支持金具を設置した後に、

金具の厚み分だけ削っていきます。

2011-11-01 13.35.14.jpg

その削りとった部分から雨水が進入しないように、

 

スポンジ製の防水材を貼り付けます。

2011-11-01 13.39.46.jpg

 

そして、瓦を戻した状態です↓

2011-11-01 14.16.44.jpgのサムネール画像

 

 

支持金具の下部を見てもらうと・・・

2011-11-01 14.19.31.jpg

スポンジが上手に圧縮されているのが分かりますか?

これで雨水の浸入を防ぎます。

ここまでで、瓦絡みの作業は終わりです。

 

次に、先ほど設置した支持金具にレールを乗せていきます。

2011-11-01 17.26.06(ア).jpg

暗くなってしまいました・・・

職人さん遅くまでご苦労様です。

 

ちなみに昨日写真付きでご紹介するとお話した部分です。

レールと支持金具の接合部はこのようになっています。↓

2011-11-01 17.25.27(ア).jpg

 

今日はここまで。

 

明日は、この太陽光パネルが設置されます。

2011-11-01 11.42.07.jpg

 

それではまた!