リフォームカテゴリー

前に戻る

出し入れラクラク、収納上手なクローゼット/松阪市/S様邸

工事内容 クローゼット取替え、建具の新設、洋室床フロアタイル張り、引違クレセント取替え、雨戸戸車取替え
工事期間 4日間
工事費用 約55万円(税込)

使用シーンに合わせて間仕切りを新設。使い勝手の良いクローゼットに変身

ご要望内容

◉以前和室のクローゼットをリフォームしてきれいになったので、洋室の収納も同じように工事してほしい

ご提案内容

◉収納するもに合わせた間仕切りを設置して、使いやすい収納へ

◉ハピアの折れ戸への交換をご提案。ハピアの折れ戸はデザイン性が高く、揮発性有機化合物の放散量を抑えた製品なので、健康被害のリスクを低減するメリットがあります。

下地から整え、クロス仕上げで強度アップ

施工前

出し入れラクラク、収納上手なクローゼット/松阪市/S様邸

寝具などもしまえる奥行きも必要です。扉を引き戸にして出し入れしやすい収納に変えていきます。

出し入れラクラク、収納上手なクローゼット/松阪市/S様邸

生活スタイルに合わせて、自由自在にカスタマイズできる収納スペースに変更します。

 

 

ほんの数ミリの違いで、扉がスムーズに開閉しなかったり、隙間から光が漏れてしまったりすることも。建具の取替えに伴い、あらゆる箇所をミリ単位で正確に測定します。

 

 
 

施工中

出し入れラクラク、収納上手なクローゼット/松阪市/S様邸

引き戸や間仕切りをすべて取り払いました。収納の内壁がベニヤ板になっていますが、耐久性を高めるための工事が必要です。

出し入れラクラク、収納上手なクローゼット/松阪市/S様邸

内部のベニヤ板を取り払い、ボードを新設します。

 

出し入れラクラク、収納上手なクローゼット/松阪市/S様邸

使い勝手を良くするため、クローゼット内部に間仕切りを設けます。収納するものに合わせ、高さを調整しました。

出し入れラクラク、収納上手なクローゼット/松阪市/S様邸

さらに使い勝手を良くするため、棚板とハンガーパイプを組み合わせました。

完成しました!

出し入れラクラク、収納上手なクローゼット/松阪市/S様邸

お部屋に合わせ、クローゼットの内部にも白いクロスを貼りました。

出し入れラクラク、収納上手なクローゼット/松阪市/S様邸

引き戸から折れ戸にすることで、扉を全開にできるので、奥にしまった物も探しやすくなります。また、折れ戸ならデッドスペースが減らせるメリットもあります。

 

左右両方にハンガーパイプを設けています。片側のハンガーパイプの下部は、あえて間仕切りを設けず、広々としたスペースに。ロングコートやワンピースなど、丈の長いお洋服も、裾を気にせずスッキリと収納できます。

引き戸からハピアの折れ戸に交換しました。美しい木目のデザインが、お部屋の雰囲気にマッチしています。

 

お客様の声

収納力も増えて、見た目もきれいになりました。和室同様の仕上がりにしていただき満足しています。

担当者より

短期間で何度も工事させていただきまして、誠にありがとうございました。これからも、お客様の住まいへの想いに寄り添い、末永く快適に暮らせる住まいづくりを目指して、精一杯努めてまいります。今後も引き続きよろしくお願いいたします。