前に戻る

理想の状態から逆算する行動

こんにちは。

松阪市でリフォーム・増改築・新築のことなら
いつき家へ!

代表の上月です。

 

残暑が厳しいですね~

そんな暑さの厳しい中でも、

我が家の朝食にはお味噌汁が出ます。

というか、一年中ほぼ毎日です。

 

もちろんお味噌汁が大好きです!

2012-08-18 08.48.45.jpg

 

そして、この味噌、実は妻のお手製なんです。

しかも、
大豆から作るんですよ。

 

今日は今年の一月に仕込んだ

麦麹でつくったお味噌を使った
初物を頂きました。

 

味噌だけに、手前味噌な話ですが、

本当に美味いんです(笑)

 

今日の朝、その味噌汁をすすりながら

感じたことがありました。

 

今、飲んでいるお味噌汁の準備は

去年の7月の豆蒔きから始まっています。

もっと言えば、土壌の整えるところからですが、

そこは出来上がった環境を拝借しています。

 

次に収穫し、豆を選別して

※味噌の作り方は割愛

1月頃に味噌を仕込んでいきます。

 

そして8月。

一年越しの準備です。

確かに、発酵を待つあいだ、

毎日世話している訳ではありませんが、

どの作業が一つ抜けるだけでも、

今日の味噌汁はないんですよね。

 

志事も同じ
ですね~

ピータードラッカーさんの言葉だったと思いますが、

明日の成果を得るために、今日何をするのか?

そこには目標設定があり、

得られた成果を評価する仕組みがあり、

結果をもとに次回に反映するプロセスがある。

 

我が家のお味噌の話だと、

成果は家族の健康。

評価の方法は家族の病欠回数減少(もともと少ないですが)や

食欲の増進。食卓の笑顔の数。

その成果を得るための目標は

去年よりも美味しく、
毎日飲めるお味噌づくり。

 

そして、それらを手に入れるために
今日何をするのか。

これがないとブレちゃいますね。

しかも、目指すべきところが明確でないと、

途中の苦行が乗り越えられなくなります。

 

いつき家では、

今日の志事は明日のどんな成果を得るために行うのか?を

毎朝朝礼で確認しています。

そうなんです。

理想の状態から逆算して行動しているんです。

そうするとモチベーションも高く保てます。

 

さて、今日もそろそろ朝礼です。

「地域の元気と笑顔づくり」

というミッションを達成するために顔晴っていきます。