動かなくなった納屋のシャッターを交換!!
2024年05月10日
動かなくなった納屋のシャッターを交換!!
松阪市のリフォーム・住まいのお困りごとはいつき家へご相談下さい。
ご新規のお客様より納屋の電動シャッターが動かなくなったので直したいとのご相談がありました。
シャッター取替え(施工前)
電動式シャッター外観
電動式シャッター内観
横幅が3.5mと幅が広いため電動シャッターが
取付けてありました。
シャッター取替え(施工後)
手動式軽量シャッター外観
手動式軽量シャッター内観
中柱となる支柱を外せば全開口になります。
巾が広いシャッターを開くだけでも車も入れる
ことができます。
巾が狭いシャッターは通路用のシャッターです。
電動式シャッターはモーターの力でシャッターが動くのでとても開閉が楽なのですが、故障した際は
修理代が高額となる場合もあり製品代・施工費も高額になることを踏まえ、電動式シャッターよりも
コストが掛からない2分割の手動式の軽量シャッターをご提案させていただきました。
電動式・手動式問わずシャッターの不具合でお困りの際は、お客様にとっての最善のご提案をさせて
いただきますので是非私どもにお任せください。