リフォームカテゴリー

前に戻る

工期を抑える!軽量屋根材によるカバー工法と高耐久の外壁塗装で叶えた安心の外装リフォーム/松阪市/I様邸

工事内容 屋根重ね張り、破風交換、屋根下地一部補修、軒天張り替え、軒天・付帯部・外壁塗装
工事期間 約1ヶ月
工事費用 約305万円(税込)

軽量屋根材と高耐久塗料で叶える、賢い外装リフォーム

ご要望内容

◉軒天が一部破損しているので直したい。

ご提案内容

◉屋根を点検したところ、全体的に劣化して軒天に影響が出ていたため、屋根材の重ね張り(カバー工法)をご提案しました。使用する屋根材には、「横暖ルーフαS」をご紹介。遮熱鋼板と断熱材でできている軽量の屋根材で、耐候性や遮音性、防火性能に優れています。

◉外壁に大きな劣化はなかったものの、一部の破損やチョーキング現象が見られたため、破損部分を補修したうえで高耐久塗料を使った外壁塗装をご提案しました。

美しさと機能性を両立!住まいを長く守る、屋根・外壁リフォーム

施工前

工期を抑える!軽量屋根材によるカバー工法と高耐久の外壁塗装で叶えた安心の外装リフォーム/松阪市/I様邸/施工前

屋根の劣化により水が流れやすくなり、破風が一部抜け落ちていました。

工期を抑える!軽量屋根材によるカバー工法と高耐久の外壁塗装で叶えた安心の外装リフォーム/松阪市/I様邸/施工前

屋根の劣化により、雨水が建物内部に回り込み、軒天の一部がめくれ上がっていました。このまま放置すると、建物の構造自体に影響が出てしまうため、早急な補修が必要です。

 

工期を抑える!軽量屋根材によるカバー工法と高耐久の外壁塗装で叶えた安心の外装リフォーム/松阪市/I様邸/施工前

調査を進めるうえで判明した、破風板の腐食です。雨水が繰り返し染み込んだことで、木材が腐食してしまっている状態です。

工期を抑える!軽量屋根材によるカバー工法と高耐久の外壁塗装で叶えた安心の外装リフォーム/松阪市/I様邸/施工前

屋根は全体的に苔が生えており、塗膜の劣化で湿気を含みやすい状態でした。修繕が必要な箇所を見落とさないよう、着工前は2名体制で目視し、状態を把握します。

 

工期を抑える!軽量屋根材によるカバー工法と高耐久の外壁塗装で叶えた安心の外装リフォーム/松阪市/I様邸/施工前

外壁の一部がひび割れています。この隙間から雨水が侵入すると、内部の構造材を腐食させたり、雨漏りの原因になったりすることがあります。

工期を抑える!軽量屋根材によるカバー工法と高耐久の外壁塗装で叶えた安心の外装リフォーム/松阪市/I様邸/施工前

一部を除き、サイディングの大きな破損はなかったものの、チョーキング現象を確認。これは塗膜が劣化しているサインで、防水性が低下している証拠です。

施工中

工期を抑える!軽量屋根材によるカバー工法と高耐久の外壁塗装で叶えた安心の外装リフォーム/松阪市/I様邸/施工中

長年の汚れや苔でくすんでいた屋根を、高圧洗浄で丁寧に洗い流している様子です。塗料の色褪せがはっきりとしました。

工期を抑える!軽量屋根材によるカバー工法と高耐久の外壁塗装で叶えた安心の外装リフォーム/松阪市/I様邸/施工前

洗浄後は、新しい屋根を重ね張りするための下地作りを行います。傷みのひどい部分を補修し、この上に屋根材を被せる「カバー工法」の準備を進めます。

 

工期を抑える!軽量屋根材によるカバー工法と高耐久の外壁塗装で叶えた安心の外装リフォーム/松阪市/I様邸/施工中

洗浄と下地補修を終えた後は、屋根の防水性をさらに高めるため、防水シートを屋根全体に隙間なく敷きます。雨漏りの心配を根本から解消し、お客様に長く安心して暮らしていただけるようになります。

工期を抑える!軽量屋根材によるカバー工法と高耐久の外壁塗装で叶えた安心の外装リフォーム/松阪市/I様邸/施工中

屋根と屋根のつなぎ目となる棟部分は、特に雨水が入り込みやすい箇所です。そのため、ゴム製のパッキンで内部の劣化を防ぎ、その上から腐食に強い木材や屋根材と同じ素材の棟を重ねて、丁寧に仕上げていきます。

 

工期を抑える!軽量屋根材によるカバー工法と高耐久の外壁塗装で叶えた安心の外装リフォーム/松阪市/I様邸/施工中

防水シートを敷き、軽量で地震に強く、雨音を半減するニチハ「横暖ルーフαS」を設置しました。色褪せに強い高耐候・高耐久の屋根材で、長く安心して暮らしていただけます。

工期を抑える!軽量屋根材によるカバー工法と高耐久の外壁塗装で叶えた安心の外装リフォーム/松阪市/I様邸/施工中

屋根材の表面は、サビに強く丈夫な遮熱鋼板と断熱材でできています。軽量で地震にも強い素材です。(画像:ニチハ「センターサイディング センタールーフ」パンフレットより)

 

工期を抑える!軽量屋根材によるカバー工法と高耐久の外壁塗装で叶えた安心の外装リフォーム/松阪市/I様邸/完工後

「横暖ルーフαS」の設置手順。防水シートの上に、新しい屋根材を一枚ずつ丁寧に設置していきます。(画像:ニチハ「センターサイディング センタールーフ」パンフレットより)

工期を抑える!軽量屋根材によるカバー工法と高耐久の外壁塗装で叶えた安心の外装リフォーム/松阪市/I様邸/施工前

「横断ルーフαS」は、金属製でありながら雨音を軽減。飛び火性能試験に合格するほどの防火性能を持ちます。(画像:ニチハ「センターサイディング センタールーフ」パンフレットより)

 

工期を抑える!軽量屋根材によるカバー工法と高耐久の外壁塗装で叶えた安心の外装リフォーム/松阪市/I様邸/施工中

付帯部の補修を終えた後、塗装に先立ち高圧洗浄で汚れを徹底的に洗い流します。 この下地処理を丁寧に行うことで、塗料がしっかりと密着し、美しさと耐久性が格段に向上します。

工期を抑える!軽量屋根材によるカバー工法と高耐久の外壁塗装で叶えた安心の外装リフォーム/松阪市/I様邸/施工中

外壁塗装には、超耐候水性無機塗料の「スーパームキコート」を使用。無機と有機のハイブリッド塗料で、環境に優しく優れた耐候性が特徴です。

 

工期を抑える!軽量屋根材によるカバー工法と高耐久の外壁塗装で叶えた安心の外装リフォーム/松阪市/I様邸/施工中

破風は、白い外壁とのコントラストを際立たせる黒で塗り直しました。建物の輪郭がはっきりと見え、シャープでモダンな印象に生まれ変わります。

工期を抑える!軽量屋根材によるカバー工法と高耐久の外壁塗装で叶えた安心の外装リフォーム/松阪市/I様邸/施工中

高耐久の塗料を丁寧に重ね塗りすることで、くすんでいたサイディングが新築のような美しさを取り戻しました。紫外線や雨風にも強く、色褪せしにくい外壁になります。

完成しました!

工期を抑える!軽量屋根材によるカバー工法と高耐久の外壁塗装で叶えた安心の外装リフォーム/松阪市/I様邸/完工後

元の屋根を撤去せずに新しい屋根材を重ね張りするカバー工法により、工期や費用を抑えながら、まるで新築のような屋根に生まれ変わりました。

工期を抑える!軽量屋根材によるカバー工法と高耐久の外壁塗装で叶えた安心の外装リフォーム/松阪市/I様邸/完工後

釘を使わずに瓦同士を連結するため、釘穴からの雨漏りが起きにくくなります。見た目の美しさと耐久性を両立させた工法です。

 

工期を抑える!軽量屋根材によるカバー工法と高耐久の外壁塗装で叶えた安心の外装リフォーム/松阪市/I様邸/完工後

屋根裏の熱気や湿気を効率よく外に逃がす「棟換気」。湿気による木材の劣化や結露の防止につなげます。リフォームにより、見た目にも屋根材に馴染み、違和感なく、スマートな印象に仕上がりました。

工期を抑える!軽量屋根材によるカバー工法と高耐久の外壁塗装で叶えた安心の外装リフォーム/松阪市/I様邸/完工後

長年の雨風でくすんでいた外壁も「スーパームキコート」を丁寧に重ね塗りしたことで、新築のような輝きを取り戻しました。高耐久の塗料が建物をしっかりと守りながら、美しい外観を長く保ちます。

お客様の声

外壁の劣化が気になっていて前から塗装したいと思っていました、よくチラシを見るのと近くに店舗があることで知っていたいつき家さんにお見積もり依頼しました、屋根も外壁も塗装で大丈夫だと思っていましたが見積もり説明の時に屋根に関しては塗装ではこの先雨漏れをしてしまうかもしれないと教えてもらい屋根は塗装ではなく重ね張り工事にしました。完工後きれい仕上がっておりすごく満足しています、また困ったことがありましたらお願いします。(Googleクチコミより)

担当者より

当初は屋根塗装工事で考えておられたところ、屋根の劣化状況もあり、重ね張りをおすすめしました。説明した上でご納得いただき、工事いたしました。

仕上がりを見ていただいても分かるように、綺麗に仕上がり良かったです。

今後は点検はがき等届くと思いますが、引き続きどうぞよろしくお願いいたします。