もう寒さに悩まない!心まで温まるユニットバスリフォーム/三重県/K様邸
2024年08月10日
工事内容 | 浴室入替え・浴室のサッシ取替え・脱衣室の床張替え・一部壁張替え |
---|---|
工事期間 | 1週間 |
工事費用 | 約203万円(税込) |
いつも当社をご利用くださっているK様より浴室工事のご依頼をいただきました。寒さが課題だったタイル貼りの在来浴室をユニットバスにして、暖かい浴室にしたいとのご希望です。
ご要望内容
◉一番のお悩みは「お風呂場の寒さ」でした。
底冷えのする在来浴室はヒートショックを起こすリスクもあります。
ご提案内容
◉K様邸の浴室サイズが特殊でしたので、2.5cm刻みでサイズオーダできるタカラスタンダードの「ピッタリサイズ システムバス」をご提案。
浴室スペースを最大限に活用できるだけでなく、優れた保温材が標準装備されおり、フレーム構造という耐震性能があるのが特徴です。商品は【タカラスタンダード/グランスパ】をお選びいただきました。
◉断熱性の高い窓とサッシに取り替えます。
◉洗面脱衣室は浴室ドアの面のみクロス仕上げをし、床はコルクから水廻りに強いフロアタイルに張替えます。
施工前
浴室・洗面脱衣室・窓・サッシ

冬場は特に冷えるタイル貼りの在来浴室。

洗面台は既存のものを使い、一部の壁と床をきれいにしていきます。

7.5センチほどあった段差をリフォームで解消していきます。

窓は熱の出入りが一番多い場所。断熱性の高い窓とサッシに取替えていきます。

外側には、目隠しルーバーがついていました。リフォームを機にルーバーも外していきます。

廊下に面する壁には、採光のための小窓がついています。
施工中

壁タイルは残し、天井と窓周りのみ解体していきました。

断熱性と機密性を向上させるため、今回のリフォームで窓とサッシを交換していきます。

電気配線・給排水工事も手際よく進めていきます。 今回の工事は1週間で完成しました。事前に工程をご説明いたします。

洗面脱衣室の床はコルクでした。滑りにくく、素足でも冷たくないのがメリットですが、経年で剥がれにくくなっていました。
完成しました!

浴槽の形は半身浴にも快適な、ベンチタイプを選ばれました。今回、お掃除を軽減するため、カウンターなどは付けていません。

グランスパの「キープクリーンドア」はカビの生えにくいパッキンレス仕様です。

段差が解消されました。出入りもスムーズで、安全です。床は汚れやキズがつきにくい「キプクリーンフロア」目地の少なさもポイントです。

YKKのアルミ窓「フレミングJ」引き違い窓に入れ替えました。複層ガラスで高い断熱性と遮熱性が得られます。

サッシ周辺の外壁を張り戻し、シーリング工事を行いました。

リフォームで出た壁の厚みには窓枠をつけて仕上げました。

洗面脱衣室の入り口のクロスを貼り替えました。

コルク床を剥がし、クッションフロアで仕上げました。白で統一し明るい印象です。
お客様の声
冬場にとても寒かった浴室が、入った途端に心まで温まる空間になりました!リフォーム中の職人さんたちは気だての良い方ばかりで安心してお任せできました。窓のサイズに合わせて、内装もキッチリ仕上げてくれて、とても満足しています。
担当者より
いつも当社をご利用いただき、誠にありがとうございます。今年の冬からは快適な入浴を楽しんでいただける事、私たちも嬉しく思います!また、素敵なお言葉を頂戴し、私たちの心も温まりました。今後も、どんなことでもお気軽にお問合せください。